第26回 明日の教室東京分校
講座の様子はこちら ![]() 昨年、一昨年に引き続き、野中信行先生を講師に迎えて初任者向け研修講座を開講します。4月から教壇に立つ予定の初任の先生、近い将来教壇に立つ予定の大学生、院生を対象にした講座です。初任者でなくとも、学級経営がなかなかうまくいかない先生、不安を感じている先生もぜひ参加してください。 定員に達しました ※野中先生の初任者向け講座は今回が最終回となります。 ※3月20日(春分の日)に同じテーマでNPO法人全国初等教育研究会主催の講座が予定されています。今回都合が付かない場合はそちらに参加してください。 申し込みはこちらから 日 時:平成25年2月2日(土) 13:30~17:00 講 師:野中信行先生(元横浜市立小学校教諭) テーマ:「1年間をがんばりぬく学級づくり・授業づくり」 ~来年度初任者教師になる人のための講座~ 定員 60名 参加費 野中先生の意向で正規採用を目指す非常勤講師等の先生と学生は無料 一般参加者は1000円 講師プロフィール 野中信行先生 学級経営に力を注ぎ、数多くのクラスを鍛えてきたベテラン教師、いや、スーパーベテラン教師です。定年最後の運動会でも小学校6年生に50m走で負けませんでした。著書には、「困難な現場を生き抜く教師の仕事術」「学級経営力を高める3・7・30の法則」「新卒教師時代を生き抜く心得術60・やんちゃを味方にする日々の戦略」「野中信行のブログ教師塾 〜「現場」を生き抜くということ〜」とがあります。新任教師のバイブル的な四冊です。「野中信行が答える若手教師のよくある悩み24」(黎明書房)、新卒教師時代を生き抜く学級づくり3原則(明治図書)、必ずクラスがまとまる教師の成功術!、必ずクラスを立て直す教師の回復術!(学陽書房)も必読です。
by asunokyositsu-tko
| 2013-01-14 09:23
| 講座予定
|
リンク
カテゴリ
以前の記事
2016年 12月 2016年 08月 2015年 12月 2015年 10月 2014年 03月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||